毎日使っているダイニング用のイスですが、
我が家はイームズチェアのリプロダクト品を購入しました。
▼楽天市場に飛びます
値段もとっても安くて、座り心地もよく、
こどもの食べこぼしもすぐに拭けますし、お手入れも楽ちん。
イスの重量も軽いので、持ち運びも楽。
インテリアとしても購入して良かったと思っています。
とても満足しているのですが、唯一困っていることがあります。
イームズチェアに大満足だけど困った事

PIRO4D / Pixabay
イスと脚の結合部のねじが緩むんです。
ネジを締めても締めても すぐに緩んで
座っていてもすぐに ぐらぐら がたがたしてしまうんです。
緩み防止の為に ワッシャーもかませてますけど
意味があるのかないのか・・・
知恵袋にて調べてみますと 同じようなお悩みをお持ちの方が
沢山いらっしゃるようで、以下のような回答が得られました。
緩む理由はネジの緩む方向に可動するからです。対策としてネジの頭を潰す又はネジの部分にエポキシボンドなどを塗り締めこむ又はプラスチックロックナットを使用することです。(知恵袋より)
毎日座るイスですし、小さい子供が乗り降りしたり、立ち上がったり、酷使しているので
すぐに緩んでしまうのかもしれませんね。
ネジ山をつぶすというのもあまりやりたくないし、ボンドで固定するのもちょっと抵抗あるなぁと調べていましたらこんな商品を発見いたしました。
ネジのゆるみ止め剤
なんでも揃う楽天市場さんにて
詳細はサイトに記載されています▼
品名は 嫌気性固着剤となっています。
成分は合成樹脂100%
主人いわく、ネジをはずしたいと思った時ははずす事が可能だそうです。
これはありがたい!
(イームズチェアの脚をいずれスチールに変えたいなぁという野望があるので
接着剤で完全に固定してしまうのは嫌だったんです 😛 )
ガチネジ以外でもネジの緩みを防止するものが色々ありました。
早速 ゆるんだネジに塗ってみました。
ネジの先端に1~2滴ほどを付けるだけです。
あとは普通にネジをはめ込むだけ。
しばらく様子をみてみました。
イームズチェアにガチネジを付着して1週間
驚くことに イスのがたつきがありません!
たったちょっとだけガチネジをネジに塗っただけなのに。
我が家はネジがゆるむイスが4脚もありましたので、
ネジ締めにかける時間とストレスがかなりありましたが、それがこの液材のおかげで
解消されました!
同じようにネジの緩みでお困りのかたは是非お試ししてみてくださいね。
コメント