卒乳後のバストケアではナイトブラは必須!ですが、ナイトブラのお手入れはされていますか?
人間は寝ている間にたくさんの汗をかいているといわれていますので、
寝ている間に装着していたナイトブラもお洗濯は必要です。
しかし、他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗ってしまうと、すぐにブラが痛んでしまいます。
せっかく買ったナイトブラ、長持ちさせるための洗い方についてご説明します。

はるみ
ナイトブラを使われている方やこれから使おうと思っていらっしゃる方は是非、このナイトブラの洗い方を参考にしてみてください。
ナイトブラのパッドの洗い方
①ナイトブラからパッドを取り外します。
ナイトブラのパッドには向きが決まっているものがありますので、
パッドを装着する時の向きは忘れないように
覚えておきましょう!
②ナイトブラは洗濯機ではなく手洗いしよう!
洗面器などに、洗濯用洗剤を少し溶かしたぬるま湯を用意します。
10分ほどつけおきし、優しく手洗いしゆすぎます。
熱すぎるお湯はブラの生地がいたむ原因となります。
ランジェリー用洗剤を使うと洗剤の溶け残りなどもなく、
生地の持ちや色落ちを防げたりと便利ですよ
洗濯機で洗うと楽なんですが、パッドの形がゆがんで元の形に戻らなかったことがありますし、
生地もすぐにだめになっちゃいました( ;∀;)
③ナイトブラを優しく脱水し、日陰干しする
洗い終わったら、清潔なタオルで軽くおさえるように
優しく脱水した後、日陰で干します。
ナイトブラのパッドはブラに戻さず別々に乾かしましょう。

はるみ
今回は、ナイトブラの一般的なお手入れの方法を紹介しましたが、
お手持ちのナイトブラの品質表示は必ず確認して、
メーカーの案内にそってお手入れしてくださいね
毎日使うナイトブラはお手入れ次第で長持ちしますし、機能を損ないにくいです。
卒乳後のバストケアにはかかせないナイトブラ、正しくお手入れして効果的に使いましょう
コメント